狩野派絵師から現代画家までに学ぶ 小川幸治 日貿出版社シンソウバン ニホンガガザイトギホウノヒデンシュウ オガワコウジ 発行年月:2016年11月15日 予約締切日:2016年11月14日 ページ数:246p サイズ:単行本 ISBN:9784817020758 小川幸治(オガワコウジ) 1948年東京都中央区に生まれる。
1972年東京芸術大学日本画科卒業。
1974年東京芸術大学大学院修了。
武蔵野美術短期大学、女子美術大学短期大学部、華学園の講師を歴任。
読売文化センター、シチズンカルチャースクール、日本橋小津和紙文化教室にて日本画・東京絵の講師を担当。
日本美術家連盟会員。
受賞:サロン・ド・プランタン賞(1972年)、NHK地域放送文化賞(1999年)、東京都中央区文化功労者区長賞(2009年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 画材編(画材を知る/基底材/筆・硯・印)/技法編(彩色の方法と表現法)/実技編(基本描法を学ぶ/日本画手習い1/日本画手習い2)/制作への誘い 本書は「彩色の虎の巻」とされる幻の技法書『丹青指南』を中心に日本画の文献を読みながら、実際のその記述を実験し、伝統的な日本画の技法を再確認して、現代画家の技法と比較することを試みた。
読者はそこから自分に合った手法を見出して欲しい。
本 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他